学校ニュース

1年生 マリン実習

2021年11月4日

11月3日(水・祝)、逗子海岸にて1年生のマリン実習を実施しました。
本来であれば9月に実施予定でしたが、緊急事態宣言発令により延期となり、今回無事に実施することができました!
1年生にとっては初めての学校行事…皆で楽しい思い出をつくることができました♪

 

今回お世話になったのは逗子にあるWindsurfing&SUPスクール マリーンブルーさん!
http://mb-wind.com/
なんとYMCA海洋科学専門学校の卒業生の方がスタッフとして活躍されています。
本校の宮本先生の教え子でもあるそうです^^
そんなつながりから今回受け入れをしていただくことができました!

 

11月に延期となってしまったので寒さが心配でしたが、当日は見事な快晴で暖かい陽気に恵まれました!
2つのグループに分かれてウインドサーフィンとSUPを体験し、ビーチクリーンも実施しました。

<ウインドサーフィン>
ほとんどの学生にとって初めての経験となるウインドサーフィン。
風の力を利用して進むため、帆の傾け方などの扱いに苦戦…!
失敗を繰り返しながらも楽しんで何度もチャレンジし、積極的に取り組んでいました!

 

 

<SUP>
初めは不安そうに座った姿勢からスタートした学生たちも、
バランスを取りながらすぐに立ち上がることができました!
青空のもと海の上を歩くようなSUPは開放感も抜群でした!

 

 

<ランチタイム>
お昼ごはんもまた、YMCA卒業生の方のお店である一石二鳥さんのお弁当!
https://localplace.jp/sp/t200346506/index.html
ボリューム満点で美味しいお弁当が疲れた体に効きました^^
学生からも大好評でみんな残さず間食!ごちそうさまでした!

<ビーチクリーン>
かながわ海岸美化財団さまに袋やトング、軍手、ごみの回収をサポートいただき、皆でビーチクリーンを行いました。
https://www.bikazaidan.or.jp/
逗子海岸は地元の方々や諸団体の方々が、海ごみゼロの啓発に力を入れているそうです。
予想よりごみは少ない印象でしたが、よく探せばたくさんのプラスチックごみや飲み物等のごみが…。
一人ひとりの意識を新たにするきっかけとなる活動になったと思います。

  

たくさんの方々にご協力をいただき、無事にすべてのプログラムを終えることができました。
マリンスポーツの体験やインストラクターの方々のご指導から学ぶことも多く、
環境問題に対しても理解を深め、仲間との絆も深まる良い機会になったと思います。
ご協力いただいたみなさん、本当にありがとうございました‼

 

最新の学校ニュース

横浜YMCAスポーツ専門学校 学校ニュース一覧です

🌲クリスマス礼拝⛪️

横浜YMCAカレッジグループのクリスマス礼拝が鎌倉・カトリック雪ノ下教会の大聖堂にて行われました。 委員の学生たちを中心に準備・役割を担当し、また有志の学生はオルガンの奏楽も担当してくれました♪ 礼拝の前には先日の能登ボ […]

続きを読む

能登半島🌈被災地支援ワークキャンプ

横浜YMCAによる能登支援の第6・7次ボランティア派遣に学生たちが参加してきました。 9月に発生した能登半島の豪雨により、YMCAが半年間にわたって震災の支援をしてきた輪島市町野町の避難所周辺一帯が浸水しました。 仮設住 […]

続きを読む

横浜YMCA平和月間 2024

横浜YMCAでは毎年11月を平和月間とし、「平和」について考える時を大切にしています🙂💭 それぞれのYMCAで平和の木をつくり、メッセージを発信します🌏 保育コースの学生たちが平和月間のために平和の木の壁面飾りを作ってく […]

続きを読む

YMCA♥い~とつか祭 2024

11/3(日)にYMCA・い~とつか祭が開催されました! お天気にも恵まれてたくさんの方々にご来場いただき、大いに盛り上がりました☀️    学生たちは各クラスさまざまなアイディアで飲食やゲームコーナーなどを出店! Y祭 […]

続きを読む
オープンキャンパスで
学校の雰囲気や授業を体感!
スポーツの仕事がわかる!
選べる体験授業